大会日程:令和5年9月24日(日) 集合場所 : 鳴門市撫養町 鳴門競艇場南側駐車場 ※海側 集合時間 : 9月24日(日) AM04:30 出船時間 : AM05:30頃(1番船) 出船場所 : 青木渡船 ・ 斉藤渡船 ※渡船店の駐車場が限られている為、参加人数によって集合場所より乗り合わせをお願いする場合がございます。 参加費 : 14,000円(渡船代・エサ代・保険・賞品) 【注意】弁当・飲料・氷は各自で用意ください。※配合エサ・市販の土の使用は禁止です!!! ※エサについて・・・赤アミ小・生ミック・オキアミ(レンガ2個分)・オキアミボイル(レンガ1個分) ※さしエサの追加は自由ですが、ダンゴはかせに備え付けの土をご使用ください。 ※洗面器はありますが、しゃもじ・椅子の無い場所があります。 競技・計量方法 : 詳細の競技内容、計量審査、表彰については当日発表致します。 申込期限 : 令和5年9月8日(金)まで ※参加費納入期限と同じ ベテラン会員による講師及びペアでの釣りを希望の会員様は必ず9月21日(木)までに壽見へご連絡下さい。 かせ・講師の調整上、当日は受付致しませんのでご注意ください。 (ペア希望は競技を楽しく公平にする為、未経験者に準ずる会員様とします。) ☆かせ釣りを始めたい方に、道具一式をお貸しします!(仕掛け代は個人負担) 『道具レンタルのお問合せ先』 ・・・ 名釣会事務局まで ☆渡船店の要望と安全を考慮して全員に救命胴衣を着用して頂きます。 その他詳細は名釣会通信8月号をご覧ください